4食目~満身創痍

ちゃーす。

 

うぃーす。

 

たぁーす。

 

 

さてさて

2月は短いみたいでもうそろ終わってしまうよ。

 

たぶんこの調子だとあっというまに春になって

夏になって

ウキウキして

秋がきて冬になり

また年末になって

はぁぁぁーっ!!って

なるんだと思うな。

 

まっ

それは置いといて

 

釧路の思い出を

せっかくなんで

2月に残したいと思います。

 

前回

ザンタレを紹介しましたが…

 

その2時間後に行ってしまいました。

 

そう!

定番のあれです。

スパカツ!!!

CAM00018

わーお!

鉄板の上にパスタ

パスタの上にカツ

カツの上にミートソース

 

最高ですよね。

とてもうまかったです。

ごちそうさまでした。

 

3食目~湿原は畑みたいなもん

はい!
最近はノロだったり
マイコプラズマ?だったり
インフルエンザが流行ってますが
みなさまはかかってませんか?

あっ!
かかってるといえば
釧路の名物
ザンギにタレがかかってる

SO!
ザンタレ
ですね。

今回は南蛮亭におじゃましました!

ローソンのお弁当にもなってたはず!とても有名なお店ですね。

なんと言ってもボリュームとコスパがすごい!
もちろん味もおいしい!
鳥もものジューシーさがたまらない!衣はサクサクで
タレが何ともご飯に合っていて
進む進む!
ぺろっとレギュラー食べてしまいました!
おいしかったです!

CAM00014

写真の通り
レギュラーで2~3人前のボリュームですから初めて行く人はハーフもあるからそちらをオススメです。

ザンタレ(レギュラー) ¥900
ライス並 ¥200

ごちそうさまでした。